簡単な紹介
一般に、「哲学」とは難解なものだとされています。哲学を学ぶにあたっては、分厚い本をたくさん読み、あごひげを生やして、就職できずにある者は心身の健康を崩し、またある者は行方をくらましてしまう...そのようなイメージではないでしょうか。それでよいのでしょうか!!!!!(でかい声)もっと気楽な哲学が、そしてちょっとフマジメな哲学がー否ー「てつがく」があってもよいのではないでしょうか。そんな思いでこのサークルは誕生しました。もしよければ、一緒にゆるりとてつがくをしてみませんか?もちろん、がちりとてつがくをやりたい方も大歓迎です。
基本情報
人数:31
男女比:7:3
入会費:なし!
会費:なし!
活動頻度:週二回(任意)
詳しい活動場所:形而上空間(インターネット)
ここがスゴイ
- 逍遥学派(狭い部屋ではなく、天気のよい戸外で活動します)
- 心身二元論(ZOOM定例会は[肉体=カメラ・マイク]のオフが可能、[精神=チャット]のみでも参加可能です)
- 神は死んだ!(思想・信条はいっさい問いません。特定の政治思想や宗教を強要することもありません)
- 実存は本質に先立つ(すべての活動は任意参加です。テスト前はおやすみにします!会費もとりません)
年間行事
- 1月:定例会・読書会(双方任意)
- 2月:定例会・読書会(双方任意)
- 3月:定例会・読書会(双方任意)
- 4月:新歓、定例会・読書会(双方任意)
- 5月:定例会・読書会(双方任意)
- 6月:定例会・読書会(双方任意)
- 7月:定例会・読書会(双方任意)
- 8月:定例会・読書会(双方任意)
- 9月:合宿(状況次第)、定例会・読書会(双方任意)
- 10月:定例会・読書会(双方任意)
- 11月:定例会・読書会(双方任意)
- 12月:定例会・読書会(双方任意)