簡単な紹介
グループ毎に集まり哲学書の勉強会を行っています。学部、院生、他大、インカレ、初学者問いません。お気軽にご連絡ください。
【余談】
— 早稲田大学 哲学・批評研究会 (@TeppiWaseda) May 15, 2015
きれい好きな人が多いので部室もきれいです。そのためかどうかは分かりませんが女性会員もぽつぽついます。なぜか部室にドライヤーがあり用途を聞いたところ、汚れ落としのためというお返事を頂きました。 pic.twitter.com/qGWH3XnISa
基本情報
人数:47
男女比:7:3
入会費:なし
会費:なし
活動頻度:任意
詳しい活動場所:学生会館E830、ないしDiscordサーバー上など
ここがスゴイ
- 哲学の広い領域に精通した者が多く在籍しています。
- サークル員各自が自由に勉強会を開くことができ、活動日時や頻度はすべて、それぞれの読書会のメンバーがその都度自由に決めることができます。
- 快適な部室に加えて、Discordのサーバーが拠点としてアクティブに動いているため、他大生など、早稲田へのアクセスが不都合な方でも気軽に参加することができます。
- 勉強会はそれぞれのメンバーが自主的に行うものですから、自由なゆるさで活動することができます。